2023/09/29 (金)

【受付中】11月開催・養親希望者向け研...

家庭を必要としているお子さんを、特別養子縁組でご家庭に迎えませんか?
養親登録に必要な研修・ワークショップを開催いたします。
養親になる為の知識・技術を学んでいきましょう。

★オンラインにて研修を開催させていただきます。

法定研修(座学)①
2023年11月10日(金)までにWEB動画研修(所要時間6時間ほど)をご視聴、課題・チェックリストにお取組み下さい。(ご視聴期間:10月10日~11月10日 ※ID・パスワードが必要となります)
法定研修 (座学)②
2023年11月17日(金) 9:30~15:30(途中お昼休憩)
法定研修(座学)③    
2023年11月18日 (土)  9:30~15:30(途中お昼休憩)
※座学①②③は全て同月でのご受講となります。

お申込みはコチラ ⇒ ★★★

2023/08/08 (火)

【受付終了】10月開催 養親希望者向け...

家庭を必要としているお子さんを、特別養子縁組でご家庭に迎えませんか?
養親登録に必要な研修・ワークショップを開催いたします。
養親になる為の知識・技術を学んでいきましょう。

申し込みを締め切りました。

是非、来月以降の研修・ワークショップ参加をご検討下さい。

2023/08/08 (火)

9月開催 養親希望者向け研修・ワーク...

家庭を必要としているお子さんを、特別養子縁組でご家庭に迎えませんか?
養親登録に必要な研修・ワークショップを開催いたします。
養親になる為の知識・技術を学んでいきましょう。

★オンラインにて研修を開催させていただきます。

法定研修(座学)①
2023年9月1日(金)までにWEB動画研修(所要時間6時間ほど)をご視聴、課題・チェックリストにお取組み下さい。※ID・パスワードが必要となります
法定研修 (座学)②
2023年9月8日(金) 9:30~15:30(途中お昼休憩)
法定研修(座学)③    
2023年9月9日 (土)  9:30~15:30(途中お昼休憩)
※座学①②③は全て同月でのご受講となります。

お申込みはコチラ ⇒ ★★★

2023/08/02 (水)

【イベント】子育て講座

子どものしつけが楽になる子育て講座~いらいらママパパが笑顔に変わる子どもへのかかわり方のヒント~

当イベントは終了しています

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?お子さんが夏休みで、毎日ご飯作りに追われたり、遊びに連れて行ったりと、ぐったりしてる方も多いのでは?

そんな皆さまに、とっておきの講座をご用意しました!

特別養子縁組で養子を迎えた保護者の方向け講座です。もちろん、他団体から養子を迎えた保護者様も大歓迎です!

子どもの駄々こね、どうしたらいいの?自分のしつけに自信がもてない…。こんな事って、ありませんか?ベアホープのスタッフと一緒に学びましょう。 講師はベアホープ代表理事のロング朋子です。 実子2人、里子2人を育てる、今まさに真っ最中の、実は子育て中のママです。 毎日のドタバタを、笑い飛ばし?ながら、子育てのヒントをお伝えしますね。

日時:2023年9月6日(水) 9時30分~12時30分(受付9時15分)

開催形式:オンライン開催(ZOOM)

対象:特別養子縁組で養子を迎え、講座開催日時点で3歳~未就学児(6歳まで)の養子を養育中のご夫婦(お1人での参加も可能ですが、できる限り、お2人でご参加ください。)(子ども同伴は不可。)

参加費:4,000円 (べアーズの方は3,000円)

定員:20組 締め切り:9月5日(火)正午

※ 定員に達し次第、締め切らせていただきます。

※ お申込みフォームを送信いただきましても、定員に達していた場合はキャンセル待ちになる場合がございます。

お申込み ⇒ 終了しています

ご質問は、ベアホープ事務所042-420-6625 までお気軽にどうぞ (平日9:00~18:00)

2023/07/07 (金)

SECURITY ACTION(一つ星)を宣言しました





一般社団法人ベアホープは、「情報セキュリティ5か条」に取り組むことにより「SECURITY ACTION」(セキュリティアクション・一つ星)を宣言しました。

クライエントや社内の大切な情報をより一層大切に取り扱う意識とシステムづくりの第一歩として、SECURITY ACTION(一つ星)の宣言を行うことで、社内のセキュリティ意識の向上とクライエントからの信頼性の向上のために取り組んで参ります。

※「SECURITY ACTION」(セキュリティアクション)とは、中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するため、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)により創設されました。

2023/05/29 (月)

【イベント】ベアカフェ

当イベントは終了しています。

《テーマ》 あなたは産みたい?育てたい?―不妊治療から特別養子縁組への転換―  

ベアカフェはベアホープを通して養子を迎えたご家族(通称:ベアーズ)と交流できるイベントです。

実際に不妊治療を経験したベアーズからお話を聞いてみませんか?特別養子縁組へ転換した経緯について体験談を聞いたり、参加者の方達から直接ベアーズへ質問できる時間があります。お茶菓子を用意してお待ちしています♪

【対象】不妊治療を考えている、不妊治療中、もしくは不妊治療を終えて特別養子縁組を考えているご夫婦
※ 当事者のみを対象としたイベントです。恐れ入りますが、ご夫婦のご親族や福祉関係者の参加はご遠慮いただいております。
【開催日時】2023年7月22日(土) 14:00~16:00(13:45 受付開始)
【会場】西武鉄道池袋線 東久留米駅から徒歩4分の会場(申込みされた方へ詳細をご案内します)
【定員】15組(30人)(ご夫婦どちらかお一人の参加も受け付けていますが、なるべくご夫婦ご一緒に参加されることをおすすめします)
【参加費】おひとり500円(当日会場にて現金払い)
【申込締切】先着順につき定員に達し次第、締め切ります。
【その他連絡事項】当日はニックネームでの参加も可能です。但し当日受付における本人確認のため、下記フォームには本名をご記入の上、参加申込みをお願いいたします。

☞お申込はここをクリック☜(Googleフォームへ遷移します)定員に達したため受付を終了しています。なおキャンセル待ちは受け付けておりません。ご了承ください。

《過去ベアカフェに参加したご夫婦の声》
―感想―
生の声を聞けて、質問にとても親切に答えていただき、本当に良かったです。
ブログを見たり、調べるだけではわからないこともわかり、1番参考になった。
良い意味で普通の家族であったことが安心材料になった。
このような家族、子育ての形も、1つの選択肢があることを知った。
養子についてのイメージが変わった。
参加に迷っていたけど、参加して良かったです。
実際に子育てしてる方の話を聞けるのは良かった。
不妊治療に少し疲れを感じていましたが、持っていた不安が一掃され、心が軽くなりました。
養親さん達の色々なパターンを聞けて、良かったです。
ネットの情報だけだと現実的に決心できなかった。ベアーズの方々に話を聞けて、自分に当てはめて考えることができた。何よりも養親さんの幸せそうな顔を見てそれが答えに感じました。
研修を受けないと団体の方と直接話せないところが多いにも関わらず、このような機会を与えていただき良かった。

―ベアカフェへの参加を検討している方へ―
参加して損はないです。
百聞は一見に如かず。まずは話を聞いてほしい。きっと心に響く何かがあると思います。
考え方が変わると思います。悩んでいるのなら、参加した方がいいです。
検討の「け」の字、ファーストステップとして参加することをおすすめします。
養子縁組のことを知る入口として、とても良い機会です。
不妊治療に行き詰まっている状況に対して、次のステップに進める良い機会だと思います。

【主催・本イベントに関するお問い合わせ】
一般社団法人ベアホープ
TELL:042-420-6625
メール:office★barehope.org 
★を@に変えて送信ください
対応時間:平日9:00~18:00

2023/05/16 (火)

【2023年7月】養親希望者向け研修

2023年7月の養親希望者向け研修・ワークショップをオンラインにて開催します。

★ 特別養子縁組にご興味のある方
★ ベアホープについて知りたい方
★ 審査申し込みをご検討されている方
などなど・・・

※法定研修の1部としてカウントされる研修です。

お申込み・詳細はこちら⇒クリックすると申込フォーム(Googleフォーム)へ遷移します

皆様のご参加をお待ちしております。

2023/05/16 (火)

【2023年6月】養親希望者向け研修

 2023年6月の養親希望者向け研修・ワークショップをオンラインにて開催します。

★ 特別養子縁組にご興味のある方
★ ベアホープについて知りたい方
★ 審査申し込みをご検討されている方
などなど・・・

※法定研修の1部としてカウントされる研修です。

お申込み・詳細はこちら⇒クリックすると申込フォーム(Googleフォーム)へ遷移します

皆様のご参加をお待ちしております。

2023/04/21 (金)

【2023年5月】養親希望者向け研修

★ 特別養子縁組にご興味のある方

★ ベアホープについて知りたい方

★ 審査申し込みをご検討されている方

などなど・・・

※法定研修の1部としてカウントされる研修です。

お申込み・詳細はこちら⇒研修は終了しています

皆様のご参加をお待ちしております。

2023/03/03 (金)

【2023年4月】養親希望者向け研修

★ 特別養子縁組にご興味のある方

★ ベアホープについて知りたい方

★ 審査申し込みをご検討されている方

などなど・・・

※法定研修の1部としてカウントされる研修です。

お申込み・詳細はこちら⇒研修は終了しています

皆様のご参加をお待ちしております。