2025/09/01 (月)

【イベント】11月1日ベアカフェ

ベアカフェin京都 特別養子縁組家族との交流会
《テーマ》 あなたは産みたい?育てたい? 特別養子縁組までの道のり

【開催日時】2025年11月1日(土) 14:00~16:00(13:45 受付)

ベアカフェはベアホープを通して養子を迎えたご家族(通称:ベアーズ)と交流できるイベントです。特別養子縁組の体験談を聞いたり、直接ベアーズへ質問できる時間があります。

このような方におすすめ!
☞特別養子縁組について知りたいご夫妻
☞特別養子縁組した家族から直接お話を聞きたいご夫妻
☞ベアホープについて知りたいご夫妻、スタッフに会ってみたいご夫妻

【対象者】
★特別養子縁組で養子を迎え入れることを検討中のご夫妻
★不妊治療中、あるいは終了して、この先の方向性に悩んでいるご夫妻
※ 養親になることを検討中のご夫妻を対象としたイベントです。恐れ入りますが、ご夫妻のご親族や福祉関係者の参加はご遠慮いただいております。
※ ベアホープの養親審査プロセスへお申込みされる前のご夫妻を対象としたイベントです。既に審査プロセスへ進まれた方の参加はご遠慮いただいております。

【会場】
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー) 3階
所在地:京都市中京区聚楽廻松下町9-2 (京都市中京区丸太町通七本松西入)
交通アクセス:
JR 円町駅から徒歩11分
地下鉄・JR 二条駅から市バス・京都バス・JRバスで5分 バス停「丸太町七本松」下車すぐ

【定員】
12組(24人)
(ご夫妻どちらかお一人の参加も受け付けていますが、なるべくご夫妻ご一緒に参加されることをおすすめします)

【参加費】
ご夫妻一組で3,000円 (クレジットカード事前決済)
お申込みフォームを送信された方に対し、順次、支払い案内メールをお送りします。
※ お一人で参加される場合でも同料金をお支払いください。
※ お振込み後は、キャンセルの場合でも返金致しかねます。ご了承ください。

【お申込 兼 参加費お支払い期限】
10月27日(月)
※先着順につき定員に達し次第、締め切ります。

【その他連絡事項】
当日はニックネームでの参加も可能です。ただし当日受付におけるご本人確認および参加費の入金確認のため、こちらのお申込みフォームには本名をご記入の上、お申込みください。

《過去ベアカフェに参加したご夫婦の声》
―感想―
・不安に思っていたことが色々と解消できました。ベアーズがみんな明るい方ばかりで安心しました。暗い印象だった養子縁組制度に明るい未来が見えました。
・夫婦間での迷いが実際の養親さんでも同じ迷いがあり、相談できてとても安心しました。
・実際にベアーズさんにお会いできて、特別養子縁組のリアルがたくさん知れて本当にありがたかったし、特別養子縁組に向けての気持ちが固まりました!
・養子についてのイメージが変わった。
・ネットの情報だけだと現実的に決心できなかった。ベアーズの方々に話を聞けて、自分に当てはめて考えることができた。何よりも養親さんの幸せそうな顔を見てそれが答えに感じました。
・かなり視野がクリアになりました!座学ではなくこのようなイベントで勉強になりました!
・ベアーズの方々が、赤裸々にご自身の体験談を共有してくださったのが本当によかったです。また、ベアーズの方々にバラツキもあり、色んな話を聞けたのが大変参考になりました。
・とても良い雰囲気で、本当の親子のような方ばかりだった。わかりやすく、聞いたことにも真摯に答えてくれてありがたかった。

―ベアカフェへの参加を検討している方へ―
・ベアカフェは事前に調べたことよりも、もっと具体的でリアルな話が聞ける良い機会だと思います
・考え方が変わると思います。悩んでいるのなら、参加した方がいいです。
・養子縁組のことを知る入口として、とても良い機会です。
・迷っている方、検討している方は絶対に参加したほうが良いと思います。悩み、今後のスケジュール、手続き、思いが明確になります。
・リアリティのある話がたくさん聞けますし、気持ちに寄り添いながら愛溢れるコメントを下さるベアーズの方々が多くて参加できて本当に良かったと思えるイベントでしたのでお勧めです。

【主催・お問合せ先】
一般社団法人ベアホープ
℡042-420-6625(対応時間:平日9時~18時)
メール office★barehope.org ★を@に変更の上、メールを送信ください。